※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥18,000
室町時代中期の公家、中山定親(一四〇一−五九)の日記。定親は後小松院・後花園天皇に近仕し、室町幕府の武家伝奏を勤めて公武交渉の現場にいたため、公武関係を中心に政治史上の重要な記述が見える。本巻には、嘉吉元年より宝徳元年(一四四一−五三)の記事と補遺・索引・年譜・解題などを収める。(全七冊および別巻完結)
カートに追加されました。
出版社からのコメント
室町時代中期の公家、中山定親(一四〇一−五九)の日記。定親は後小松院・後花園天皇に近仕し、室町幕府の武家伝奏を勤めて公武交渉の現場にいたため、公武関係を中心に政治史上の重要な記述が見える。本巻には、嘉吉元年より宝徳元年(一四四一−五三)の記事と補遺・索引・年譜・解題などを収める。(全七冊および別巻完結)